5月21日第72回松山港まつり・三津浜花火大会開催決定今年も第72回松山港まつり・三津浜花火大会の開催が決定いたしました。 日時は下記の通りです。 令和6年8月3日(土)※荒天時は8月4日に順延 花火打上げ開始20時~ 有料席の販売は6月15日より行います。詳細につきましては、新しいHPでお知らせいたします。
4月10日【2024年度のお知らせ】ホームページをリニューアルしますしばらくホームページが閲覧できない状況でした。 長らくご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 ホームページが新しくなります。 https://www.mitsuhama-hanabi.com/ 以後、新ホームページにて最新情報を発信いたします。...
2018年6月11日三津浜歴史探訪 その23 「かつて三津には映画館が3軒あった」一つは「永楽座」で昭和41年に閉館(私の記憶には残っていません)。もう一つは「電気館」。全国的にも同名の映画館が各地にありましたが、昭和33年に「三津東映」と改称。しかし、昭和45年に近隣からの出火で消失してしまいます。
2016年5月7日三津浜歴史探訪 その22 「梅津寺だけじゃない、三津にも海水浴場、衣山には遊園地があった」明治40年に松山電気軌道が設立されました。伊予鉄道に並行して三津浜港と市内中心部・道後温泉を結ぶ軌道路線を建設し、伊予鉄道と激しい乗客争奪戦を繰り広げたのは周知の通り。しかし、このライバル関係は線路のみにあらず、伊予鉄の梅津寺海水浴場及び遊園地に対抗して「三津浜海水浴場」
2015年6月1日三津浜歴史探訪 その20 「小舟で興居島へ 沿道は日の丸の旗波」昭和天皇は全国巡幸で三津に来られ、三津桟橋から船に乗って興居島でユ虫などを採取されました。 昭和25年3月18日、道後の鮒屋旅館に宿泊された天皇陛下は、翌19日に、三津浜港から「お召艇 なみきり丸」で興居島へ向かわれました。興居島では黒のゴム長を履いて、ピンセットを使いなが
2015年2月5日三津浜歴史探訪 その19 松山で一番最初に上水道が整備されたのは三津浜温泉郡三津濱町の久松定夫町長が就任と同時に発表した大事業。三津の人々にとって長く悩まされた水問題の解決はそれこそ町民全体の念願でした。